お知らせ

投稿日:2025.05.11

特定非営利活動法人岐阜環境カウンセラー協議会で令和6年度に行った活動内容をまとめ、Youtubeに公開いたしました。

https://www.youtube.com/watch?v=PP0GP3O-12o 音声 by 動画制作会社VIDWEB

>>詳細を見る
投稿日:2025.05.08

この数年では、今冬はことのほか寒く、降雪の多さが目立ち、国内外で山火事が頻発、空気の乾燥がニュースになるなど、冬らしい冬ともなりましたが、早めに暖かくなったかと思えば寒の戻りとか、「桜シーズンも長め」となりました。

人間社会では、トランプ旋風が吹き荒れ、この先、読みにくい状況となっていますが、どんな展開となるのでしょうか?こんな時こそ、市民力が問われるのではないで…

>>詳細を見る
投稿日:2025.05.08

エコアクション21中央事務局より、2025年度エコアクション21審査員試験出願受付を開始した旨、案内がありましたのでお知らせします

出願受付期間    2025年5月7日(水)~2025年6月23日(月)12時まで

試験日程      …

>>詳細を見る
投稿日:2024.09.11

 梅雨の真っただ中から、連日、真夏日のオンパレードでしたが、ほぼ、例年どおり梅雨も明け、これから夏本番です。

その暑さとともに、コロナも第11波とか、先行き、予断は許しがたい状況ですが、十分、ご自愛ください。懸念は、数え切れませんが、同時多発中の世界の異常気象とともに、季節のさくらんぼ、シャインマスカットなどの生育不良は温暖化進行の現実問題となってきているようです。 >>詳細を見る

投稿日:2024.07.20

  環境省では、市民や事業者等が行う環境保全活動等に対して、貴重な知識と経験を活用して助言を行うことのできる方を環境カウンセラーとして登録する「環境カウンセラー登録制度」に基づき、令和6年度環境カウンセラーの募集を令和6年7月1日(月)から開始します。

環境カウンセラーの登録を受けるためには、以下の手続きにより申請を行っていただき、環境保全活動等に関して豊富な経…

>>詳細を見る
投稿日:2024.05.20

 令和4年度に引き続き、全国の環境カウンセラーから活動事例を公募し、その中から選ばれた8件が、本年2月、オンライン発表会で発表されました。その発表会の動画及び令和5年度環境カウンセラー活動事例集が、環境カウンセラー全国連合会から公表されましたので、紹介します。
 環境カウンセラー活動事例発表会の動画及び令和5年度環境カウンセラー活動事例集は、以下のホームページで見ることができます。<…

>>詳細を見る
投稿日:2024.05.03

 サクラの開花を戸惑わせた春先の気温乱高下は、まさに、「気候変動」、並みの「温暖化対策」では、すでに、手遅れかも知れません。このまま、手をこまねいては「より、悲惨な事態を招く。」と、識者の間では共通認識となっています。
われわれも、更に気を引き締め、活動を続けなければなりません。
 諸般、厳しい折ですが、一層のご活躍とご健勝を、祈念申し上げ、会報Vol.29号をお届けします。<…

>>詳細を見る
投稿日:2023.12.15

特定非営利活動法人岐阜環境カウンセラー協議会では、今年度も、昨年に引き続き、「清流の国ぎふ森林・環境基金事業」の補助を受け、「里・山・川の保全・活用を通じた地域おこし(地域循環共生圏構想)調査事業」を、実施、展開してきました。

その経過、結果を簡便にまとめ、Youtubeに公開いたしました。

https://youtu.be/QuSnznuyMs0 …

>>詳細を見る
投稿日:2022.03.01

1月20日(木)ヤマカまなびパークで開催した意見交換会の様子をYoutubeに公開いたしました。

https://youtu.be/lGpDF7znnfE …

>>詳細を見る